投稿日時 : 2009-07-06 12:30
MDIEのウィンドウを最前面表示するMDIEスクリプト「SetTop.js」と、その解除をする「UnSetTop.js」を作ったので公開します。動作には SFC mini が必要です。
・MDIE Ver 0.3.0.0 RC6(2008-01-06版)
・SFC mini 1.0.1
他にもいくつかMDIEスクリプトを公開しています。
カテゴリ:MDIE Script
■SetTop.jsとUnSetTop.js本体のダウンロード
ダウンロード■動作確認
・WindowsXP Pro SP3・MDIE Ver 0.3.0.0 RC6(2008-01-06版)
・SFC mini 1.0.1
■動作には SFC mini が必要
本スクリプトは、スクリプトから Win32API を使用可能にする ActiveX(COM) の SFC mini を利用しています。以下からダウンロードしてインストールしておいてください。OSがVista以降の場合はバージョン1.0.5bの方です。■使い方
ダウンロード、解凍して中身を「<MDIEインストールフォルダ>\script」などに移動させ、MDIEにスクリプトに登録して下さい。好みでキーボードショートカットに割り当ててもいいかもしれません。自分では Ctrl + Alt + A に SetTop.js を、Shift + Ctrl + Alt + A に UnSetTop.js を割り当てて使っています。で、あとは実行するだけです。他にもいくつかMDIEスクリプトを公開しています。
カテゴリ:MDIE Script
スポンサーサイト
Trackbak URL:http://itmst.blog71.fc2.com/tb.php/173-e90330b9